【学校行事】2・3年:学年保護者集会 学級PTA
2025-05-02お知らせ
新年が始まり1か月が経過しました。生徒たちはクラスの雰囲気にも徐々に慣れてきた様子です。
さて、本日午後から2・3年生の保護者を対象として集会が開かれました。連休中の平日にも関わらず多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
集会では、本校進路指導部長より進路実績(国公立・私立・道内外など)や本校の傾向などを中心に、さらには特進と進学についての話がなされました。また、北海学園大学を含む併設校推薦やその他の入試方法についても触れていました。
「保護者の役割(こんな親には…)」に関する話もありました。受験生に干渉はよくないなどと言われていますが、自分の子どもですから心配の現れとして、積極的に話して行ったり、保護者目線で積極的なアドバイスがあって当然ではないか!?「自分で決めなさい」とは言っても経済的なサポートもより必要りますし…など、保護者の方々がより真剣な眼差しが印象的でした。
進路実現へ向けて生徒たちと協力し、話し合いの時間を設けて、子どもたちをサポートしながら家庭での有意義な時間を大切にしてほしい。。。などお伝えしました。
3年生は、進路選択の真っただ中。部活動との両立を心がけながら、両方の目標達成に努力している生徒たちもたくさんいます。
来年3月の卒業式が笑顔で迎えられるように、生徒たちと共に頑張っていきます!!
さらに、総務部長よりPTA活動について「北海共育プログラム(本校作成チラシ)」を用いて紹介し、各種学校行事への案内や参加のアナウンスがなされました。