【学校行事】 体育祭
2022-09-28フォトギャラリー
本日、北海きたえーるにて、第23回体育祭が行われました。昨年は中止となったため2年ぶりの開催でした。派手な応援はできませんでしたが、勝利を目指してクラスで力を合わせ、またスポーツを楽しむという姿勢で取り組み、ドッヂボール、綱引き、大玉転がし、長縄跳び、クラス対抗リレーと、とても楽しい一日となりました。
2022-09-28フォトギャラリー
本日、北海きたえーるにて、第23回体育祭が行われました。昨年は中止となったため2年ぶりの開催でした。派手な応援はできませんでしたが、勝利を目指してクラスで力を合わせ、またスポーツを楽しむという姿勢で取り組み、ドッヂボール、綱引き、大玉転がし、長縄跳び、クラス対抗リレーと、とても楽しい一日となりました。
2019-07-18フォトギャラリー
第101回夏の甲子園大会出場を目指し、円山球場で行われた南北海道大会準々決勝で、全校応援を行いました。1300名を超える生徒に加え、保護者、卒業生、教職員が一つになり大声援を送りました。
2019-07-07フォトギャラリー
本日は一般公開ということで、多くの方の来校がありました。体育館のステージ、校内の模擬店、屋外の屋台といずれも大変な賑わいを見せていました。一般公開の後は体育館で後夜祭を行い、バンド演奏、カラオケ大会入賞者の熱唱、先生たちによる寸劇と演奏と、最後まで盛り上がりを見せていました。
2019-07-06フォトギャラリー
北海祭2日目になりました。体育館でのステージ発表に加えて、各教室では模擬店や展示が開かれ、校舎前駐車場のテントの下には20軒の屋台が並び、ました。晴天に恵まれ、どの店も繁盛していました。明日は10:00~13:50まで一般公開です。
2019-07-05フォトギャラリー
第72回北海祭が開催されました。初日の前夜祭では全校生徒が体育館に集い、有志バンド演奏、学級旗コンテスト、有志ダンス、カラオケ大会予選、吹奏楽局演奏と、盛沢山のステージ発表が行われました。一般公開は7月7日(日)10:00~13:50です。
2019-06-28フォトギャラリー
本日、支笏湖ポロピナイ湖畔までの22.4kmを歩く支笏湖遠足を行いました。途中、霧で湿っぽいところもありましたが、ゴールのポロピナイは天気も良く、爽やかな気分でゴールすることができました。
2017-08-12フォトギャラリー
第99回全国高等学校野球選手権大会に南北海道代表として出場していました硬式野球部が、本日の第3試合兵庫県代表神戸国際大学附属高校と対戦し、4-5で惜敗しました。
序盤2-0でリードをしていたものの6回裏に追いつかれ、7回表に2点を勝ち越し勢いに乗りかけたところで、その裏に逆転を許してしまいました。
初戦で敗退はしましたが、随所にすばらしいプレーが見られ、最後まで北海らしい野球をしてくれました。その姿は賞賛に値するものであり、北海高校の誇りでもあります。また、多くの皆様からご支援、ご声援を賜り本当にありがとうございました。
試合前の挨拶
かの「アゲアゲ ホイホイ」
なくてはならないブラスバンド
一般生徒も応援に来ました
部員のご家族
皆さん、お疲れさまでした。来年もまた応援できると良いですね。
2017-06-30フォトギャラリー
快晴に恵まれ、真駒内から支笏湖(ポロピナイ)まで34kmを歩く遠足が行われました。気温が高く、たっぷりと水分補給をしながら頑張って完歩しました。
元気に出発
一番最初に到着した二人は何と一年生
最後尾はゴミ拾いも
支笏湖はきれいでした
2016-11-12フォトギャラリー
沖縄3日目です。
第2隊は午前中、美ら海水族館に行きました!
生徒たちはジンベイザメの巨大水槽に大興奮していました!
お昼はOKINAWAフルーツランドで食事を摂りました。
午後は嘉数高台公園で平和学習、夕方からは待ちに待った国際通り自主研修です!
沖縄3日目も大変充実しております!