資料請求フォーム

新着情報

札幌市にある北海高等学校から
新着情報をお知らせしています。

修学旅行第2隊 第6日目②

2023-11-14

新千歳空港に到着し、解団式を行いました。




この5泊6日でたくさんの学びがあったと思います。
この旅行は、生徒のみなさんもですが、先生方、添乗員さん、看護師さん、保護者の皆様など様々な人の協力で成り立っています。
隊長の伊藤先生からのお話にもありましたが、見えないところで頑張ってくれている人たちに気づき、感謝の気持ちを持てる人になりましょう。
今回学んだことを生かしながら、残りの学校生活も充実した日々を送りましょう!
最後になりますが、添乗員さん、看護師さん、保護者の皆様のご協力に感謝致します。
生徒のみなさんもとても頑張りました!
みなさん大変お疲れ様でした!

修学旅行第2隊 第6日目①

2023-11-14

いよいよ最終日。
今日は奈良公園で鹿と触れ合い、東大寺で大仏を見学しました。





修学旅行第2隊 第5日目

2023-11-14お知らせ

今朝は8時から出発し、班毎に一日京都で自主研修でした。
時折雨が降り、気温も低い中ではありましたが、ホテルに戻ってきた時の様子から、充実した一日を過ごせたようでした。


2023修学旅行第一隊最終日②

2023-11-13

伊丹空港→羽田経由→千歳空港着→解団式
5泊6日の全行程が無事に終了しました。解団式では充実した研修ができたようで、疲れた中でも満足感を感じられるいい顔をしています。修学旅行委員長、修学旅行委員、班長、それぞれの役割をしっかりと果たしてくれました。お疲れ様でした。また添乗員さん、看護師さん、保護者の皆さん、ご協力に感謝しています。ありがとうございました。他者への思いやりを色々な場面で示してくれた生徒の皆さんにも感謝です。貴重な体験を今後の学校生活にいかしましょう!
THANKS EVERYONE!

2023修学旅行第一隊 6日目 最終日①

2023-11-13

最終日です。午前中は奈良公園→東大寺→お昼を食べて伊丹空港にむかいます。
この後は関西を後に東京経由で寒い札幌へ。

修学旅行第2隊 第4日目

2023-11-12

沖縄とお別れし、伊丹空港へ。


おそらくこの旅の一番のビッグイベント、USJ!!
日曜日でとても混んでいましたが、満喫できたようです。


2023 修学旅行第一隊 5日目

2023-11-12

今日は修学旅行後半の大きな楽しみ京都班別自主研修。各班での事前研修の成果は?
嵐山、天龍寺、竹林、祇園、本能寺、そして時間通りに帰着した様子。明日は奈良公園から帰札へ!

【部活】サッカー部 選手権北海道大会 優勝

2023-11-12お知らせ

第102回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会決勝が札幌ドームにて開催されました。
本校サッカー部も3年連続の選手権大会出場を目指し、旭川実業高校に延長戦の末3-2で勝利しました。
毎年、選手が入れ替わる中での3連覇は並大抵のことではありません。入学当初から3年間続く日常生活からの指導をベースに、高い技術と意識を保つための人間的土台の形成を重視してきました。
優勝インタビューの中に「全校応援が力に…」とありましたが、全校応援側からは「これでまた頑張れる…」ということばが聞かれました。
応援する者とされる者。全校応援⇒サッカー部から、全校応援⇔サッカー部という両者にとって良い影響を与え合い、HOKKAIが一つになった瞬間を感じました。
今後のサッカー部は、プレミアリーグ入れ替え戦、そして選手権大会へと進みます。
この3年生が中心となって歩む「道」が、後輩たちの素晴らしい道しるべとなることでしょう。
これからも北海高校サッカー部への応援をよろしくお願い致します。

2023 修学旅行第一隊 4日目

2023-11-12

沖縄→伊丹空港→USJ→京都本能寺ホテル
平和学習、沖縄の青い海から肌寒いUSJへ。
土曜日のため、すごい人です。そんな中、負けずと生徒たちは元気にアトラクションにトライしてました。楽しそうですね♪

明日は京都1日班別研修です。

修学旅行第2隊 第3日目

2023-11-11

朝は少しホテルでゆっくりし、昼食会場へ移動後、タコライス(食べ放題)をいただきました。

小雨が降る中でしたが、美ら海水族館を満喫しました!


夕方からは国際通りへ移動して自主研修を行い、たくさんのお土産を抱えホテルへ帰着していました。

カテゴリ
お知らせ
学校公開
校長先生から
フォトギャラリー
月別アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2017年08月
2017年06月
2016年11月
2013年09月
2009年11月
2009年07月
最近の記事
最近の記事